第38回発表会反響
◎Ready Go! 表情ゆたかで身振りがとてもキュートでよかった。
◎たんぽぽ ぽん 可愛い!笑顔がいい!足がいい!手がいい!みんないい!
◎ペガサス 軽快に動いて 強弱もあり、よく表現していた
◎Aii of me リズムのよさ、そして何ともいえぬ趣、雰囲気もとても素敵
◎接吻 重くなりそうなテーマの中に精々しさの残った踊りだった。手の動きの大切さを感じとれた
◎マインド・ゲーム 技あり、さすがの三人組でした。とてもおもしろい構成で表現もすばらしい
◎ゲームのような 椅子に使われずに、椅子を使いこなした工夫ありの作品でさらりとしたところがよかった
◎愛と孤独と ゆったりと癒されて温もりを感じとれた
◎One by One きれい!!伸びやかで気持ちよく踊る姿、素敵。
◎白い森 細かなところまでじっくり表現されていた
◎ふたり 両方の呼吸がよく合って、気持ちがぴったり一つになっていた
◎百万年の呼び声 創るよろこびを味わいながら、踊り熟したと思った
◎宝石 おもしろい構成で安定感があった。ずいぶん練習を積んだことと思った
◎母 震えました。深く心にきざみこまれ 涙。
◎対立 楽しくリズムにのって踊る6人に引き込まれた。衣裳もぴったり。
S.T様からのお便り
それぞれがそれぞれの思いを胸に、創り、踊る。あらためていいものだと思いました。
感想 o.j.様
夏の一夜、とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
今回一人で踊られる曲が多かったですね。皆さんの目がキラキラ輝いていて、踊る事を心から楽しんでいる様子がうかがえ、とても素敵でした。
奈々子さんの「母」感動しました。高田先生が1938年に踊られた舞台の再現との事。いつの時代も母の愛と優しさに変わりはないのですね。
でもあれはやはり奈々子さんの踊りだと思いました。高田先生の愛弟子きっとDNAを受け継いでいるのでしょうね。
「産む」や「白い闇」を思い出しました。